編集長:ムケムケマンの運営ポリシー
だぁぁぁぁああっっ、、結局おめえら調子イイことばっか言ってて、肝心な事がよくわかんねえんだよっっ!
って、脱毛サロンとかエステのホームページ見てると思うことないッスか?
オレはあります。
ども!
怒りの全身脱毛・編集チョイのムケムケマンです。
オレ自身は男なんで、女性向けの脱毛サロンは行ったことはないんだけど、元々オタク体質っていうか、クルマとかバイクとかモビルスーツとかのスペックとかはキッチリ調べ上げるタイプ。
自分で言うのもナンだが、脱毛サロン、クリニックのスペック研究の専門家だ。
(脱毛そのものの専門家ではなく、スペック研究の専門家ね。ココ大事!)
脱毛体験のエピソードとかは他の編集部員に任せるとして、オレ自身はサロンやクリニックの料金等、スペックの専門家として、その人にとって満足度の高いサロン選びを指南する。
このサイトがアナタに提供できること
脱毛サロンとかクリニックの公式HPを見ただけじゃチョットわかりにくいな~と思うようなところを掘り下げて調べて、できるだけわかりやすく読者さんにお伝えしようというのが、このサイトの存在意義だ。
(ま、医療脱毛クリニックのHPとかはそうでもないと思うんだけどね)
そして、これから脱毛しようと考えてる人が、自分のニーズにマッチしたサロンなりクリニックなりを見つける為のサポートをするのが、このサイトの使命。
だから、怒りの全身脱毛では軽はずみに何かをオススメしたりはしない。
さほど大した理由もなく「オススメです!オススメです!」って言ってるヤツって、バカ臭いっていうか、嘘くさいだろ?
なので、怒りの全身脱毛としては、最終的に読者が自分で何かを選択するための「判断材料」を提供したいという考え。
こちらで何かを強力にプッシュして押しつけることは絶対にしない。あくまでも選ぶのはアナタ。
だって、人になにか言われて選ぶより、自分の意思で選び取った方が、後々まで納得いくだろ?
それに、サロン同士のスペックを比較すると、やっぱり、それなりに違いというモノがある。
でも、それって、どっちがイイとか悪いとかって、人によって正解が違うはずだろ?
その人の価値基準に照らして、本人が選ぶほうが絶対にイイ。
そういう場面で大事なのは、正確な情報を公平に俎上に並べて比較するってことだと思う。
でも、単に無機質な情報だけを並べられても、そこから何を読み取れば良いかっていうのは、慣れてない人には難しい作業だったりもする。
だから、時々は「考え方」や「視点」を示すことで、その人の心の奥底に眠っている潜在的ニーズに気づくヒントにして貰えればと思う。