詳しくは後述するけど、ミサ的に注目してる銀座カラーの良いところは当日キャンセルできること。
実際に銀座カラーで全身脱毛を契約した、当サイト体験レポーターも当日キャンセル経験者です。

銀座カラーの良いところは当日キャンセルできること
予約1時間前に電話したけど、1回消化やキャンセル料はナシで、スムーズにキャンセルできました。
銀座カラーの全身脱毛6回コースの1回分の金額は16,500円。
これが無駄になるとダメージが大きいですよね。
他サロンなら大抵、当日キャンセルは1回分消化だけど銀座カラーは大丈夫。
全身脱毛は最低でも1年はサロンと付き合うことになるので、急な用事で予約をキャンセルしなくちゃならないこともあるかもしれない。
そう考えると、地味にありがたいシステムだと言えると思うんです。
⇒銀座カラー【公式HP】
ちなみに、銀座カラーのスタッフさんに聞いたら、20分以上の遅刻で1回消化になるようです。
予約時間を過ぎても1回消化にならないってスゴクない?
言い換えれば、銀座カラーではドタキャンしやすい土壌が出来あがってるから、前日とか当日でも予約をとりやすいとも言えそう。
ちなみに、銀座カラーの全身脱毛は、顔まで含めた全身まるごと。
色の黒いホクロはシールを貼って施術するけど、茶色くらいのホクロなら、そのまま照射。施術時間は約90分です。
1人1人にあわせた全身脱毛って?
銀座カラーって独自のPOSシステム(OPOS)を使いながら全身脱毛を進めていくの。
POSっていうのは、レジの機械とかに組み込まれてるシステム。

銀座カラーではOPOSによって、それらの情報と脱毛結果を分析してカルテを作る
施術時の体調や元々の毛の量、また、アンケートに書いた要望や肌の悩みとかも個人差がありますよね。
銀座カラーではOPOSによって、それらの情報と脱毛結果を分析してカルテを作るから、その人にとってベストな方法で全身脱毛できる。
また、銀座カラーでは担当チーム制だから、その人のお肌の事情とかをわかってるスタッフさんが担当してくれるのも安心感あるかな。
毎回、知らない人だと、なんとなく落ち着かないしね。
もちろん、銀座カラーでは全身脱毛に使うマシンも専用の計測器で毎日チェック。
マシンの発する光の量は、気温や湿度とかの影響を受けることもあるみたいなので、こういう基本的なメンテナンスは大事ですね。
銀座カラーの全身脱毛は6回、12回コースが安い
銀座カラーの全身コースは「顔脱毛つき」。
以前は、脱毛し放題コースしかなかったので、そこまでじゃないんだよなぁ~という人には無駄に値段が高いサロンでしかなかった銀座カラー。
でも、6回、12回コースができたので、そこまで毛量が多くない人にも申し込みやすいサロンなりました。
- 6回 ⇒ 99,000円
- 12回 ⇒ 195,000円
- 脱毛し放題 ⇒ 389,000円
※税抜き
しかも、銀座カラーの6回、12回コースって、キレイモやラココ、脱毛ラボなどよりも安い。

銀座カラーの全身コースは「顔脱毛つき」♪
老舗のミュゼやエピレ、ディオーネあたりと比較しても全然安い。
っていうか、ミュゼの全身脱毛は値段が高いわりに、顔の施術もできないので、銀座カラーと比較すること自体がナンセンスかも。
銀座カラーより安いのは恋肌とストラッシュくらいかな。
※金額は税抜き
▼下記の表はスマホでは横方向にスクロール可
施術方式 | 6回 | 12回 | 18回 | 脱毛し放題 | |
IPL | 99,000円 | 195,000円 | - | 389,000円 | |
シースリー | IPL | - | - | - | 354,074円 |
キレイモ | IPL | 114,000円 | 212,040円 | 290,700円 | 324,074円 |
脱毛ラボ | SSC | 159,980円 | 269,980円 | - | - |
恋肌 | THR | 92,407円 | 175,555円 | 249,537円 | - |
ラココ | SHR | 100,000円 | 200,000円 | 300,000円 | 805,555円 |
ストラッシュ | SHR | 95,760円 | 181,800円 | 262,440円 | 369,800円 |
銀座カラーは12回コースがコスパ良し
銀座カラーの全身脱毛でコスパが良いのは6回、12回コースじゃないかってミサは思うんです。
だってね、12回コースの1回あたりの金額は16,500円。
脱毛し放題コースで、1回あたり16,500円よりお得になるには24回目から。
つまり、23回目までは、12回コースの方がコスパがいいってことになる。
また、銀座カラーの全身脱毛は、回数が進むにつれてだんだん施術の間隔が開いてきます。
▼銀座カラーの施術ペース
- 1~10回・・・2ヶ月間隔
- 11~12回・・・3ヶ月間隔
- 13~14回・・・4ヶ月間隔
- 15回~・・・5ヶ月ほど空ける
実は、銀座カラーで24回通うのにかかる期間って、なんと7年以上!?
いや・・・7年以上も通い続けるって気が遠くなるし(汗)
そもそも、他のサロンの無制限コースなら、4~5ヶ月も空けなくても予約を入れられるので、もっと早いペースで施術を重ねていけます。(詳しくは後述)
値段の安さで全身脱毛サロンを選ぶのは危険!?
6回、12回コースができて、銀座カラーの全身脱毛もだいぶ敷居が低くなりました。
でも、安さだけで全身脱毛サロンを選ぶのは危険。

6回、12回コースができた銀座カラーの全身脱毛♪
特に以下の3つのポイントについては、よく確認しておかないと、契約してから後悔するかも。
- 無料シェービング範囲
- 予約変更・キャンセル規定
- 回数制コースの有効期限
銀座カラーは当日キャンセルできるくらい、予約変更、キャンセル規定は緩いです。
また、6回、12回コースでも有効期限が無期限というのも、予定が不規則な人にはポイント高いんじゃないでしょうか?
この辺のことについては、コチラのページで詳しく解説してます。
MEMO
例えば、もし値段だけで選ぶなら、恋肌の全身脱毛は銀座カラーよりも安いです。
でも、恋肌は有効期限が1~2年と短め。
あまり予約を変更する必要がないライフスタイルの人や、2ヶ月に1回ペースでコンスタントに通える人は恋肌もアリだと思う。
でも、そうじゃない人は、有効期限がない銀座カラーの方が安心して通えると思います。
銀座カラーと他サロンの月額制プランの違い
銀座カラーの全身脱毛って、月額料金●●●●円ってHPとかに書いてあるでしょ。
いわゆる月額制プランっていうやつ。
同じように、キレイモや恋肌にも月額プランはあるけど、そのシステムは全然違うの。

銀座カラーの月額制プランはローンの事です
キレイモや恋肌の月額プランは、例えば塾の月謝とか、ジムの月額制と一緒で、毎月一定の金額を払う方式。
一方、銀座カラーの月額制プランはローンの事です。
ミサはキレイモの月額定額プランで契約したんだけど、いつでもやめれるって気軽さはある反面、先が見えない不安も大きかった。
その点、銀座カラーみたいなローン型だと、最初に総額が決まってるから、先の見通しが立つのかも。
ミサは、「支払いはここまで」って区切りがあった方がスッキリするから、銀座カラー方式の方が好みだったと今更ながら反省してます。
銀座カラーの月額制プランについては以下のページで詳しく説明しています。
銀座カラーの全身脱毛後の保湿ケアは?
銀座カラーでは、全身脱毛の後に保湿ローションを塗ってくれます。
これだけでも、もちろん良いんだけど、乾燥しがちなお肌が気になる人は、オプションで美肌潤美を付けるのがオススメ。
美肌潤美には、皮膚科医と共同開発した、肌ケアに有効な成分を配合。
そんな保湿成分をただ塗るだけじゃなくって、スーパー保湿マシンで高圧噴射!

銀座カラー美肌潤美❤
だから、手で塗るのとは一味も二味も違う贅沢気分まで味わえます。
◆美肌潤美の料金(税抜き)
- 6回 ⇒ 47,500円
- 12回 ⇒ 85,000円
銀座カラーの美肌潤美については以下のページで詳しく解説しています。
脱毛効果の目安●ツルツルになる回数
さて、銀座カラーで全身脱毛するにあたって気になるのは、いったい何回通ったらツルツルになるの?ってこと。
もちろん、効果のでかたは個人差があるものだけど、ある程度の目安をサロンの方がどう考えているのかって気になります。
ということで、銀座カラーの他にもミサが気になったサロンに、自己処理が不要になるくらいツルツルになる回数の目安を聞いてみました!
※印のついてるサロンは無制限プランのないサロン
銀座カラー | 12回 |
---|---|
キレイモ | 18回 |
シースリー | 回答拒否 |
ラココ | 24回 |
ストラッシュ | 18回 |
※ 恋肌 | 18~24回 |
※ ミュゼ | 12回前後 |
※ エピレ | 10回 |
※ 脱毛ラボ | 6~12回 |
値段の高いサロンはツルツルまでの回数を少なく言う?
脱毛ラボやエピレ、ミュゼなど、無制限プランのないサロンでは、なんとなくツルツルになる回数を少なめに答える傾向がある気がする。
この3サロンは比較的、料金は高めです。
まぁでも、もともと料金が高めなのに、「ツルツルになるのに18回から24回は必要ですよ」とか言っちゃったら、お客がドン引きしそうだもんね。
だから最初は少ない回数のコースを契約させておいて、もし、足りない場合は追加契約を促されるというパターンなの?というのは考えすぎでしょうか?
無制限プランがなくても、恋肌みたいに格安料金のサロンは18~24回と回答。これ結構、正直に答えてると思う。
恋肌(こいはだ)【公式HP】
銀座カラーの脱毛し放題みたいな無制限コースのあるサロンの場合、ツルツルまでの目安を少なく答えなきゃならない理由はないと思います。

銀座カラーはパウダールームも完備♪
だって、18回とか24回とか多めの回数が必要そうなら、無制限コースを案内した方が、サロンにとってもお客にとってもメリットがありますからね。
でも、その中では銀座カラーの「12回」って結構強気なような気がします。
これは全身脱毛の効果に対する自信のあらわれなのでしょうか ^^?
銀座カラーの脱毛し放題は割高!?
実は、銀座カラーの脱毛し放題コースは、他サロンの無制限コースと比較しても料金は高い方。
しかも、金額だけじゃなく、施術ペースの面から比較しても不利。
▼銀座カラーの施術ペース
- 1~10回 ⇒ 2ヶ月間隔
- 11~12回 ⇒ 3ヶ月間隔
- 13~14回 ⇒ 4ヶ月間隔
- 15回~ ⇒ 5ヶ月ほど空ける
このように銀座カラーの全身脱毛は回数が進むほど、施術の間隔が開いていきます。
でも、ずっと施術ペースが変わらないサロンもある。
例えば、ラココやストラッシュは、元々の施術ペースが早くて、最短2週間に1回ペース。
(ラココは表向きには1ヶ月に1度のペースと謳ってますが、当サイト体験レポーターが契約した時に2週間に1回ペースでも可能とお聞きしています)
そのままのペースで、ずっと通えるもんだから、24回の施術を受けるのに銀座カラーでは7年かかるところを、約1年で完了。
シースリーは元々3ヶ月間隔なので、最初は銀座カラーの方が早く進むけど、施術ペースが一定なので、18回目くらいから逆転してきますね。
▼スマホでは下記の表は横方向にスクロール可能
料金(税込) | 6回 | 12回 | 18回 | 24回 | |
420,120円 | 約12ヶ月 | 約28ヶ月 | 約56ヶ月 | 約86ヶ月 | |
シースリー | 420,640円 | 約18ヶ月 | 約36ヶ月 | 約54ヶ月 | 約72ヶ月 |
キレイモ | 350,000円 | 約12ヶ月 | 約27ヶ月 | 約45ヶ月 | 約63ヶ月 |
ラココ | 870,000円 | 約6ヶ月 | 約12ヶ月 | 約18ヶ月 | 約24ヶ月 |
ストラッシュ | 406,780円 | 約3ヶ月 | 約6ヶ月 | 約9ヶ月 | 約12ヶ月 |
全身脱毛の有効期限について
銀座カラーの全身脱毛は6回、12回コースでは有効期限は特にナシ。
回数が残っていれば、何年たっていても期限切れにはなりません。
それに対して、脱毛し放題コースの有効期限は2年間。
2年だと10~11回しか施術できないけど、もちろんそれで終わりじゃない。
簡単な手続きをすることで契約を更新して、銀座カラーに通い続けられますがチョット面倒かな~とは思います。
詳しくは以下のページで解説しています。
銀座カラーと他サロンの有効期限を比較
銀座カラーの脱毛し放題は、契約更新が必要だけど、他サロンの無制限コースではそういうルールは無いようです。
(ミサ、電話して聞きました!)
全身脱毛を続けていく上で、サロンとの付き合いやすさは地味に重要なポイント。

当サイトの体験レポーターが実際に手にした銀座カラーの注意事項
特に、6回、12回などの回数制パックでは有効期限に余裕のあるサロンを選ぶほうが気持ち的にもラクです。
そういう意味では、銀座カラーとキレイモは優秀だと思う。恋肌は安いけど、予定どおりに通わないとチョット危ないかも。
脱毛ラボは値段も高いし、有効期限も短いし、まぁ論外ですかね。
▼スマホでは下記の表は横方向にスクロール可能
6回 | 12回 | 18回 | 脱毛し放題 | |
銀座カラー | 無期限 | 無期限 | - | 2年間※ |
---|---|---|---|---|
シースリー | - | - | - | 無期限 |
キレイモ | 無期限 | 無期限 | 無期限 | 無期限 |
脱毛ラボ | 9ヶ月 | 24ヶ月 | - | - |
恋肌 | 12ヶ月 | 24ヶ月 | 36ヶ月 | - |
ラココ | 36ヶ月 | 36ヶ月 | 36ヶ月 | 無期限 |
ストラッシュ | 10ヶ月 | 18ヶ月 | 24ヶ月 | 5年間 |
予約変更・キャンセルの締め切り時間は?
基本的に、銀座カラーで予約変更やキャンセルする場合は前日の19時まで。
コールセンターか会員サイトで手続きします。
でも、銀座カラーは予約時間を過ぎても20分以内なら、当日キャンセルも無料なんですよね。
実は、予約変更・キャンセルの規定って、サロン毎に違いが出る部分。
自分のライフスタイルと合わないサロンだと、キャンセル料がかかったり、施術1回分が消化されたりと損しちゃいます。
全身脱毛1回分の金額を考えると、このダメージは大きいです。
契約する前に必ずチェックした方が良いポイント。以下のページで他サロンと比較してます。
MEMO
銀座カラーは当日キャンセルしてもペナルティがない。
ということは、予約の空き枠が出やすいので、翌日や当日でも予約が取りやすい事が考えられます。
それを踏まえた、銀座カラーで予約を取る裏技的コツを1つ♪
それは、自分で探すんじゃなくてコールセンターの人にお願いするってこと。
希望店舗や沿線などを伝えて、周辺の店舗の空き枠を探してもらうと、自分で探すより早く予約が取れることがありますよ!
銀座カラーの無料シェービング対象部位は?
銀座カラーの全身脱毛には背面部の無料シェービングサービスが付いています。
背中とかヒップ、Oラインは自分では剃りづらいので、スタッフさんに剃って貰えるのは有りがたいです。
▼銀座カラーの無料シェービング範囲
- えり足(うなじ)
- 背中
- ヒップ
- ヒップ奥(Oライン)
無料シェービングを受けるためには、I字で刃が剥き出しになってない、顔用の電動シェーバーを持参する必要あり。

銀座カラーの店頭でも買えるよ♪
そして、無料シェービングの対象になってない部位は、前日までに自己処理が必要です。
銀座カラーでは、剃り残してる部分は避けて照射ってことになってるので念入りに自己処理した方がイイですね。
とはいえ、剃り残しをそこまで恐れる事はないので大丈夫。
当サイトの体験レポーターも、すねのあたりやVIOに少々剃り残しがあったみたい。
でも、問答無用で避けるんじゃなくて、「シェーバーお借りしますね~」って、ササっとシェービングしてくれたみたいです。
無料シェービングの範囲とか剃り残し対応って、サロンごとに結構違いが出る部分。
以下のページで銀座カラーと他のサロンのシェービング対応を比較しています。
銀座カラーの全身脱毛はIPL方式
銀座カラーの施術方法はインテンスパルスライト、通称IPL脱毛です。

銀座カラーの全身脱毛はIPL方式だよ♪
IPL脱毛は、メラニン色素などの黒いものに反応するので、成長期の毛根をターゲットにするのに効果的。
全身のなかでも、特にワキやVIO等、太くて黒い毛ほど効果が出やすい傾向があります。
個人差がありますが、大体2~3週間後にポロポロっと毛が抜け落ちてきます。
反面、細い産毛だったり白髪は苦手分野。
黒い毛よりも、脱毛効果を感じるのには時間がかかってしまいます。
その他、IPL脱毛については以下のページで詳しく解説してます。
銀座カラーの全身脱毛は痛い?
IPL脱毛は、よく「針でチクッと刺されるような痛み」とか、「ゴムではじかれるような痛み」って表現されることが多いようです。

当サイトの体験レポーターはちょっと違った!!
でも、当サイトの体験レポーターはちょっと違ったみたい。
VIOやワキみたいに、毛が太くって濃い痛みを感じやすい部分は、1部分だけムワッと熱い感じがする感覚だったとか。
もちろん痛みの感じ方には個人差があるけど、そこまで痛いってことはナシ。
また、光を当てる前にスタッフさんが声をかけてくれる。
「ここはちょっとだけ痛い時がありますので、もし痛かったらすぐに言ってください~!」
こんな風に声がけして貰えた方が心構えができるので、あまり怖くないかも。
キャンペーン割引の併用で全身脱毛を安く契約する方法
銀座カラーには、色々な割引プランがあるので、実際の契約金額は定価より安くなる場合があります。
▼(例)2019年8月現在の割引プラン
- ペア割(1人につき最大4万円)
- 祝割(最大2万円)
- のりかえ割(最大6万円)
- おともだち紹介(最大25,000円)
- 脱毛学割(最大5万円)
- 金利手数料0%キャンペーン
これらの割引キャンペーンは、全身脱毛の何回コースを契約するか、また、オプションの美肌潤美をつけるかどうかで値引き額が違ってきます。
また、キャンペーン同士を併用することもできる。
ちょっと複雑な割引額やキャンペーンの併用については以下のページで詳しく解説してます。
全身脱毛の期間中の自己処理は?
大抵の脱毛サロンでは、予約前日までに自己処理することが必要です。
銀座カラーでは自己処理にフェイス用の電気シェーバーをお勧めしてるけど、カミソリでもOKだとか。
でもまぁ、銀座カラーの全身脱毛についてくる無料シェービングは自前の電動シェーバー(フェイス用)が必須。
銀座カラーの全身脱毛を契約するとなれば、電動シェーバーは必ず1本は必要になるので、これで自己処理すれば良いですね。
カミソリよりも全然お肌に優しいですから。
剃り方のコツは、とにかく明るい所でゆっくりと剃る事!
産毛とか薄い毛は、暗いと見にくいから剃り残す可能性があります。
見えにくい部分は、鏡でチェックしながら剃り、最後にもう一度色々な角度からチェックをすると、剃り残しが少なくなりますよ。
あと、意外と忘れがちなこと。
銀座カラーで全身脱毛の施術をうけた後、何日目から自宅でのムダ毛処理を再開して良いのか?
スタッフさんによれば、施術後3日間は自己処理を控えるほうが良いようです。
あと、毛抜きとかワックスは絶対NG。
毛抜きとかワックスで毛根から引き抜いちゃうと、せっかくの光が反応しなくなっちゃいます。
それに、毛抜きでの自己処理は、毛穴が広がってしまう為、次に生えてくる毛が太くなってしまうみたいです(怖)
中途解約と返金額について
実は、銀座カラーには以前「全額Refund保証キャンペーン」というものがありました。
これは、契約して3カ月間に解約すれば全額返金しますよってもの。

銀座カラーの返金保証キャンペーンは廃止されました。
この全額Refund保証キャンペーンを上手に活用して、全身1~2回を無料で体験するっていう裏技を使う人がいたとかいないとか・・・。
銀座カラーはキャンペーン内容がチョコチョコと変わるから、今後復活する可能性がなくはない。
残念ながら今はこの返金保証キャンペーンは廃止されているので、普通に中途解約やクーリングオフするしかありません。
中途解約とクーリングオフの違いは、契約日から何日たってるかで決まります。
- 8日以内 ⇒ クーリングオフ
- 9日目以降 ⇒ 中途解約
クーリングオフなら全額返金されますが、中途解約なら違約金や手数料などがかかります。
中途解約の手続きや返金額の算出法などは以下のページで詳しく解説してます。
顔脱毛で肌年齢がマイナス10才若返る!?
銀座カラーをはじめ、今では多くのサロンの全身脱毛メニューには「顔の施術」が含まれています。
銀座カラーも以前は、顔脱毛アリのコースと、ナシのコースを選べたりしたけど、現在はすべて顔脱毛つきの全身脱毛に統一されています。
でも実は、ミサはこれまで顔脱毛の必要性をあまり感じてなかった。
顔って、ボーボーに毛が生えてるわけじゃないし、やらなくてもいいんじゃない?って。
でも1回、顔の施術をした後に意見が変わりました。
なんでかって。
肌年齢の若返り効果を思いっきり感じられたから♪
顔の肌色がワントーン明るくなった
ミサが契約したのはキレイモなんだけど、脱毛方式は銀座カラーと同じIPLなので、その辺は近いモノがあると思う。
キレイモで全身脱毛した次の日、なんだか肌色がワントーン明るくなった?なんて気はしてた。
その時は、産毛を剃ったからだと思ってたんです。
でも、2~3日後にたまたま肌年齢測定をする機会があって、その結果にビックリ!
以前は年齢相応(40才)のC判定だったのに、その時は実年齢より10歳以上も肌年齢が若返って、まさかのA判定に(驚)

肌年齢が若返って、まさかのA判定に!
カウンセリングの時に、IPL脱毛は毛穴が引き締まったり、ターンオーバーを促進するフォトフェイシャル効果もあるのは聞いてた。
でも、実際に数値で見ると疑う余地なしって感じ!
最初は顔脱毛の必要性はあまり感じていなかったミサも、今は間違いなく全身脱毛するなら、顔の施術もセットがオススメと言い切れます。
銀座カラーで全身脱毛できない条件
銀座カラーで全身脱毛できない条件ってチョコチョコある。まずは、絶対に施術できない条件は以下。
- 妊娠している
- 光感受性を高める薬を服用
- タトゥー(刺青)、アートメイク
- 整形手術の箇所
- 生理中のデリケートゾーン
- 結婚式前の1ヶ月
妊娠している
妊娠するとホルモンバランスが大きく変化するし、お肌も敏感になりがち。体調も安定しないので、妊娠中は全身脱毛できません。
でも、脱毛の光がお腹の赤ちゃんに届くことはないから、妊娠に気づかず施術を受けちゃったとしても大丈夫です。
銀座カラーで全身脱毛を再開できるのは、出産後、生理が2回以上来て、体調が安定してから。
授乳中でも全身脱毛はできるけど、ワキ、胸、乳輪まわりはNG。
光感受性を高める薬を服用
光感受性を高める薬って、さほど特殊なものじゃないんですよね。
例えば、花粉症の薬とか市販の風邪薬、鼻炎薬なんかにも含まれてる事があります。
光線過敏症を起こすのは紫外線のような光なので、光脱毛の可視光線で光線過敏症になるって事は少ないの。
でも、万が一のことを考えて、銀座カラーでは光感受性を高める薬を飲んでいる時は全身脱毛できなくなっています。
タトゥー、アートメイク、整形手術の箇所
銀座カラーのIPL脱毛は、メラニン色素など色の黒い部分に熱を加える施術法。
タトゥー(刺青)やアートメイクで色のついてる部分に光が反応してしまうとヤケドの恐れもあります。
また、整形手術をした部分も照射できないので、カウンセリング時に伝えておく事が必要です。
生理中のデリケートゾーン
生理中は、お肌が敏感になっていたり、衛生面から陰部の施術はできません。
でも、銀座カラーでは生理の為に施術できなかったデリケートゾーンは別の日にお手入れして貰えるのがありがたいです。
中には、生理で施術できなかったとしても、その分は消化済みという扱いになるサロンもあるから、銀座カラーは、まぁ良心的と言えるかな。
結婚式前の1ヶ月
結婚式は何カ月も前から準備するもの。光脱毛でトラブルが起こる事はめったにないとはいえ、ゼロじゃない。
万が一、肌が赤くなっちゃったりしたら結婚式が台無しになる。
そんなことを避けるために、結婚式の予定が1ヶ月以内にある人は銀座カラーでは全身脱毛できません。
日焼け肌や傷、アトピー等
その他、以下のような場合も銀座カラーでは全身脱毛の施術ができない場合があります。
- 日焼けをしてる
- 体調が優れない
- 注射後の赤み、腫れがひかない人
- お肌の状態が悪い時
- お薬の服用、お薬の塗布中の人
日焼けしてると全身脱毛はできないというのは、よく聞くけど、どれくらいだとダメなのかって結構あいまい。
もちろん、あきらかに肌にダメージがある場合はNGだけど、銀座カラーでは色よりも肌に熱がこもっていないかを重視します。
通勤や通学で徐々に焼けちゃったとかは大丈夫。日焼けした次の日とかで肌が熱っぽくなっちゃってるとNGだそうです。
当サイトの体験レポーターが銀座カラーのスタッフさんに聞いたハナシでは、ビヨンセくらいの肌色だと全身脱毛するのは難しいとか。
また、注射した後に赤みや腫れがひかない場合もNG。これは予防接種とかも含みます。
その他、肌に傷や炎症がある場合など、お肌の状態が悪い時もNG。
アトピーの人でも患部が乾燥してる状態なら施術できる場合もあるけど、グチュグチュしてたらNGです。
いずれの場合も、全身脱毛の施術ができるかどうかは、銀座カラー側で判断することになります。