脱毛の前には自己処理(シェービング)が必要なサロンがほとんどですが、恋肌も例外じゃありません。
体はもちろん顔やVIO(陰部)まで自己処理をしていく必要があります。
でも、どうしても自分からは見えない&手が届かない場所はシェービングが難しい・・・。
恋肌では、手の届きにくい背面のシェービングは無料の補助があり、当日施術の前にしてもらえます。

自分からは見えない&手が届かない場所はシェービングが難しい・・・
恋肌でシェービング補助があるのは「うなじ」から「おしり」にかけて。
ちなみに、Oラインは対象外なので注意が必要です。
▼恋肌のシェービング対応部位
- うなじ
- 背中
- 腰
- おしり(ヒップ)
剃り残しがあった場合のシェービング料金は?
基本的にシェービングしてなかったり、剃り残しのある部位は施術できません。
でも、恋肌では剃り残した箇所を有料(1部位800円)でシェービングして貰うこともできます。
ただ、1部位800円ってことは、何ヶ所かシェービングして貰うと、その分、余計な費用がかさみます。
また、恋肌では顔のシェービング補助はしていないので、顔の剃り残しがあると施術できないので注意が必要。
ミサの感想では恋肌の剃り残しに対して、わりと寛容な印象ですが、どの程度ならOKとは断言できない部分なので、自己処理は念入りにしていった方が無難です。
恋肌でシェービング代が無料になるキャンペーンについて
ミサは恋肌で全身6回パックを契約してますが、ある時、恋肌に施術に行ったら、シェービング代が無料というチラシが壁に貼ってありました。
(2020年6月のこと)

シェービング代が無料というチラシが壁に。。。
全身62部位の、18・24・30回のプレミアムパックを契約すると、「全身シェービング無料サポート」という特典がつくようです。
ただし、以下のような但し書きがありました。
- サポート時間は5分
- 担当者によって範囲に差が出る
とは言え、今までは1部位800円だったことを考えるとこのサービスは嬉しい♪
18回全てにシェービング料金がかかってきたら、1部位だけお願いしたとしても1万5千円くらい安くなる計算。
1万5千円って施術1回分くらいだから、これはかなりお得な特典かも。
期間限定ではないとのことですが、特典内容は変わる可能性があるので、最新のキャンペーン情報を確認した方が良いですね。
効果に差が出る、正しいシェービング方法とは
一口にシェービング、自己処理って言っても、ただ単に、いま生えているムダ毛を剃ればいいってわけじゃない。
恋肌のスタッフさんに聞いたところによると、自己処理のタイミングや方法で、施術効果に違いが出てくることもあるようです。
恋肌推奨★自己処理のタイミング
一般的に言われている自己処理のタイミングって施術の1~2日前。
施術時には、毛が2~3mmくらい伸びているのがベストって聞いたことがあります。
本当かな?と思って恋肌で聞いてみたところ、恋肌では、全く毛が出ていない方が好ましいという回答。
施術回数をがかなり重ねた今では、施術の2日前にシェービングしても毛は伸びてこないけど、昔は剛毛だったミサ・・・。
2日前に自己処理したら、脇とかスネはすぐにジョリジョリしちゃうから、恋肌に通い始めたころは前日の夜にシェービングしてました。
MEMO
施術当日の朝などに慌てて自己処理を行うと、つい力が入ったりして肌トラブルを起こしてしまうのが心配。
ひどい肌荒れをおこすと、その部分は避けて施術になることも・・・。
前日に自己処理をして、お肌の状態が落ち着いてから施術を受けるのが安心です。
自己処理は電動シェーバーがおすすめ
ミュゼや銀座カラーでは、自己処理用のシェーバーとして、Panasonicのフェリエを推奨しているようですが、恋肌では特に推奨するシェーバーは無いようです。

ミュゼや銀座カラーでは自己処理用のシェーバーとして、Panasonicのフェリエを推奨
皮膚の表面まで一緒に削って、肌を傷つけやすいカミソリはNGだけど、電気シェーバーなら何でもOKとのこと。
怒りの全身脱毛スタッフがミュゼや銀座カラーなどで施術した時も、自己処理について聞いてみました。
毛抜きはNGだけど、家ではカミソリもOK。
でもやっぱりお肌にはかなり負担だから、推奨は電気シェーバーのようです。
ミサは肌を傷つけないために、I字型の顔用のシェーバーでシェービングしてます。
(I字のタイプが良いってどこかで聞いたから)
剃り残しやすい部位
恋肌では、手の届かない背面のシェービングは補助があるけど、背面以外にも剃りにくい部位って結構ある。
ミサは、恋肌では剃り残しを指摘されたことはないけど、キレイモでは結構、剃り残したところを剃って貰ってました。
ミサが体感した剃り残しやすい部位は次の4つ。
- 二の腕
- 太ももの裏
- デコルテ
- Iライン
Iラインは恋肌の施術時に自分で剃り残しを発見(汗
(この時はそのまま施術してもらえて、痛みもなかったのでセーフでした!)
その他は、キレイモで毎回、剃り残しをシェービングしてもらっていた箇所。

恋肌では、手の届かない背面のシェービングは補助がある♪
目で確認しづらかったり、産毛の色が薄い部分が剃り残し要注意ポイントかも。
でも、今のところ恋肌で有料シェービングのお世話になったことはナシ。
(原稿執筆時点で5回目の施術が終わったところ)
キレイモに通っているときは、チョコチョコ剃り残しを指摘されていたミサ。
いつも同じように自己処理しているので、恋肌はキレイモよりも剃り残しには寛容なのかなという印象です。
剃り残しにくい自己処理の方法
剃り残しに対して、恋肌のチェックが甘めだからといって、油断は禁物です。
基本的には、剃り残しヶ所のシェービングは有料だし、顔とかだと有料シェービングもやってないので、施術できないということになります。
自分での剃毛に不安ありまくりのミサは、自己処理で剃り残しにくいシェービング方法を恋肌に聞いてみました。
1番のポイントは、明るい場所で剃ること。
暗いと、色の薄い産毛が見えにくいから剃り残しが出やすいみたい。
恥ずかしいからと言って、I・Oラインを薄暗い中でシェービングすると、危ない&剃り残す危険あり!
そして、剃る部分を平らにしてシェーバーをゆっくりと滑らすことも大切です。
関節部は、シェーバーと反対側の手で皮膚を平らにしながら剃ることで、へこんだ部分も剃り残しナシ◎
VIOのシェービングのコツ
VIOは毛量が多いので、最初は全剃りしていく人も多いと思うんだけど、やはりVIOの自己処理にもコツがあります。
まず、毛が長いVI部分はハサミで5mm前後に短くしとくべし!
いきなり剃ってしまうと、毛を巻き込んで痛いうえにシェーバーが壊れてしまうかも。
そして、I・Oラインを剃るときは、鏡を床に置き、その上にまたがるようにしゃがむと見やすくなるの。
ミサも、恋肌で施術を受ける前日は明るい部屋の中で鏡にまたがるっていう、誰にも見せられない姿でシェービングしてます。
自己処理後のお手入れ
全身ツルツルに自己処理をした後に大切なのは保湿!
いくら優しく剃ったとはいえ、シェービング後は肌がダメージを受けて乾燥している状態。

しっかり効果を出したいなら保湿するべし!!
乾燥していると、肌のバリア機能が弱まって、施術時のダメージが大きくなったり、脱毛効果を感じにくくなるの。
反対に、保湿をシッカリしてあると、光が毛根までしっかりと届きやすいので、脱毛効果を感じやすい◎
シェービング後はしっかりと保湿をするのが吉です。
脱毛前にシェービングが必要な理由
脱毛前に自己処理が必要な理由は色々あるけど、究極的には、脱毛効果を十分に得るためだと思う。
恋肌の施術方式であるTHR方式は、毛根とバルジ領域両方に光を照射する脱毛法。
自己処理をせずに、毛が生えたまま施術をすると、生えている部分をターゲットにして、光を当ててしまいます。
すると、毛根にうまく光が伝わらず効果が半減してしまうことも考えられます。