銀座カラーで施術をうけことがある20~50代の女性を対象に行った、当サイト独自のアンケート調査結果です。
Q:何回目の施術から効果を感じましたか?
上記の設問に対する回答と、銀座カラーの脱毛効果に納得いったかどうかを星5段階で評価して貰っています。
【口コミ】銀座カラーの効果についての評価
20~29才


20~29才


30~39才


20~29才


20~29才

銀座カラーの効果がないという声について
銀座カラーの脱毛は効果があるのか?と思い、調べてみると、こんな口コミや評判が見つかりませんか?
「銀座カラーで脱毛したけど、あまり効果が感じられない」
「銀座カラーで2回施術を受けたけど、また生えてきたからもう行かないしお金返してほしい」
脱毛の施術を受けたのに、また生えてくると詐欺!?なんて思っちゃいますよね。
でも、サリーは銀座カラーの効果についてそんな声が出る理由を知っているのです。
あなたは毛周期って言葉を知っていますか?
毛周期とは、簡単に言うと毛の生え変わりのサイクル。成長期 と 退行期 と 休止期 を繰り返しています。
- 成長期・・・肌表面の毛を目視可能。まだまだ伸びる
- 退行期・・・抜ける一歩手前。これ以上は伸びないわ
- 休止期・・・毛が抜け落ちた後。ちょっと休んでるだけ
多くの人は成長期や退行期のムダ毛を見て、脱毛したいって考えますよね。
でも、目に見えないところで休止期の毛根もあるから、成長期や退行期の毛を処理しても、また新しく生えてきちゃうのです。
しかも、銀座カラーのIPL脱毛と呼ばれる施術方法は、色の黒い部分に対してIPLの光が作用する仕組み。
基本的には成長期の毛根にアタックして脱毛効果を得ようという考え方です。
だから、一度や二度の施術を受けたところで、完全に二度と生えてこなくなるわけじゃないんですよ。
完全に脱毛の効果が実感できるのは、すべての休止期にある毛が成長期に入って、その毛を脱毛した後のこと。
ツルツルお肌の為には最低でも6回くらいの施術は必要。すぐに完璧な効果が得られるって勘違いしないでくださいね!
効果が実感できなかった原因の考察
毛周期について理解している人でも、銀座カラーで脱毛をしてもらって効果が実感できないケースがあるみたいです。
何で効果が実感できなかったのか、サリーなりに考えてみました!
まず1つは、脱毛に対する意識の違い。
施術前に説明はあると思いますが、銀座カラーで脱毛したからと言ってその場ですぐにムダ毛がどんどん抜けていくわけではありません。
っていうか、 そんなに強力な効果があったら逆に怖いです。。。
だって、間違って一瞬だけ髪の毛に照射してしまったら、ハゲて大変なことになっちゃいますよね。
銀座カラーのIPL方式に限らず、普通は脱毛の施術を受けてから2週間くらいは様子を見ないと効果はわかりません。
2週間くらい経つと、自然とムダ毛がスルスル抜けていくので、効果が実感できる方も多いでしょう。
ここで、さっきの毛周期を思い出してください。
2週間くらい経ったタイミングで、休止期にいた毛根が成長期に入り、ちょっとずつ生えて来たらどうなると思いますか?
銀座カラーではシッカリと施術をしてくれていたとしても、IPL方式の脱毛は休止期の毛根には効果ありません。
そのため、成長期にあった毛が抜けても、入れ替わりに休止期から成長期に入った毛が目についてしまうのです。
施術を受けた時とは違うムダ毛だったとしても、そんなの判断できる人はいませんよね。
そうなると、「銀座カラーは効果が実感できない」なんて思ってしまう人もいるのかも。
そしてもう1つの原因が、毛や肌質の問題。
銀座カラーをはじめ、多くのサロンで採用しているIPL脱毛は色の黒い部分に反応する仕組み。
なので、細くて色の薄い産毛みたいな毛には効果が出にくい傾向があります。
また、乾燥肌や敏感肌の人は肌が荒れてしまったり、傷んでしまったりする恐れもあるので、特に初回はマシンの出力を弱めに設定されることもあるようです。
なので、剛毛だけど肌質はデリケート・・・という人の場合は、効果は実感しにくいのかも知れません。
効果をもっと高める方法
銀座カラーの脱毛効果をとにかく高めるためには、毛周期に合わせたサイクルで通うのがもっとも効果的!
お仕事や学校の都合に合わせて、無理のないスケジュールで通う人が多いのではないでしょうか?
対照的に、なるべく早く脱毛を終わらせたいから短いスパンで通いたいなんていう方もいるかもしれませんね。
でも、銀座カラーの脱毛効果を最大化させるならどっちも正解とは言えないのです。
契約するコースによって違う部分はありますが、基本的に銀座カラーでは脱毛初期は短いスパンで施術。
ある程度ぬけて来てからは長めの間隔で予約を取るよう勧めてくれます。
これは毛周期に合わせて効果的な脱毛ができるよう、銀座カラーが配慮してくれているんですね。
そのため、もしあなたの都合に問題がなければ、ズバッとスタッフさんに聞いちゃってください。
「私、次いつ来るのが良いと思いますか?」
それだけあなたが本気で取り組んでいる姿勢も感じられますし、きっと銀座カラーのほうスタッフさんも力になってくれると思いますよ!
効果が出る回数の目安
銀座カラーで効果的な施術をしてもらっても、具体的に何回くらい通ったら効果が出るのか気になりませんか?
サリーは気になります!
ムダ毛は女子の敵!
気になるあの人にワキ毛なんて見せられない…。
そこで、具体的にどれくらい銀座カラーに通えば効果が出るのか調べてみました!
一般的には、自分で処理する必要がなくなるレベルまでムダ毛を減らすのには20回くらい施術してもらわないといけないみたい。
・・・。
に、にじゅっかい!?そんなに通うの!?
でも、人によって「効果が出た」って感じるタイミングは違いますよね?
銀座カラーは比較的、効果が出やすいサロンと言われていますが、ではでは、一体どれくらいの回数でどんな効果が見られるのでしょうか?
脱毛初期 |
毛がポロポロと抜け始める。でも1ヵ月もすると元通りになっちゃう。 |
---|---|
脱毛中期 |
毛が薄い人はかなりの効果が実感できそう! |
脱毛後期 |
人によっては自己処理がいらなくなるかも! |
脱毛最後期 |
ここまで来れば、毛が濃い人でも効果を実感できる! |
サリーは毛が薄くも濃くもないから、8回くらい銀座カラーに通えば効果が実感できそうですね!
でも、やっぱり脱毛するなら自己処理がいらないくらいの効果が欲しいです。
銀座カラーでは2ヶ月に1回ペースで施術が受けられるから、1年半も通えば自己処理が楽になる程度まで減毛できそうです。
パッと見て脱毛の効果がわかるのは、12回くらいが一応の目安じゃないでしょうか。
他サロンとの施術ペース、期間の比較
部位にもよると思うけど、自己処理がいらなくなるくらいの効果を得るには毛が薄い人でも8回くらいは通う必要がありそうです。
では、他のサロンはどのくらい必要なのか気になりませんか?
そこで、銀座カラーと同じく「脱毛し放題」の全身脱毛コースがあるキレイモ と シースリーの口コミを参考に、効果を実感し始める目安の回数を調べてみました。
ちなみに、銀座カラーの全身脱毛は、顔も含めた全身すべて(24ヶ所)を1日で施術してくれます。
2ヶ月に1回ペースだから年間6回くらいのお手入れができますね。
ここでは、キレイモやシースリーの回数無制限のコースと、銀座カラーの脱毛し放題コースで比較します。
|
銀座カラー |
キレイモ |
シースリー |
---|---|---|---|
施術ペース |
※年6回 |
※年6回 |
年4回 |
効果を実感できる回数 |
5~8回前後 |
4~7回前後 |
6~10回前後 |
効果を実感し始める時期 |
10~16ヵ月 |
8~14月 |
12~20ヵ月 |
料金(税抜き) |
389,000円 |
324,074円 |
347,636円 |
※銀座カラーとキレイモは2年目以降、施術ペースが変動。
効果が実感できるまでの期間については、回数と併せて考えてみる必要があります。
最短の回数で考えた場合、銀座カラーは5回、キレイモは4回、シースリーは6回なので、キレイモが1番早そうですよね。
本当のコスパは月額料金より総額を見るべし
ちなみに、銀座カラーの料金は、わりとチョイチョイ変動するので、上記の金額はあくまでも目安です。
正確な料金が気になる人は、銀座カラーの公式HPで確認した方が良いと思います。
また、シースリーは支店のあるエリアによって若干総額が違って来ます。
この2社とも月額●●●●円という風に料金表示しています。
これは塾の月謝のように、毎月、一定の料金がかかるというものではなく、ローン払いした時の月々の支払金額です。
なので、本当の意味で高いか安いかを判断するには支払総額を比較した方が良いですよ。
キレイモも月額制プランをやっていますが、こちらは塾の月謝とか、ケータイの定額プランみたいな、本来の意味での定額制プランになります。
でも、ここで比較してるのはスペシャルプラン(通い放題)ですので、銀座カラーやシースリー同様、契約時点で料金総額が確定しています。
このように支払金額の上限が決まっているプランのほうがサリー的には安心感があるように思いますが、どうでしょうか。
まぁでも、効果を実感できるまでの期間こそ、銀座カラーが1番早いですが、キレイモも殆ど同じようなもの。
それでいて、料金はハッキリと6万5千円くらい違う。コスパという意味ではキレイモが良いように思います。
早くツルツルになりたい人は医療脱毛
脱毛サロンの中でも銀座カラーは効果が高いという口コミが多くあります。
怒りの全身脱毛・編集部員でも何人か銀座カラーを体験してますが、毛が薄い人なら1年も通ったら効果がかなり実感できそう。
でも、「もっと早くツルツルになりたい!」なんて思っちゃいませんか?
人間って欲深い…。サリーも自分で調べながら、銀座カラーよりも早くツルツルになる方法ってないのかな?って思っちゃいました。
そんな風に感じたアナタ!実はあるんです、その方法が!
医療脱毛って言葉を耳にしたことはありますか?
医療脱毛は医師の監修のもと行われる、れっきとした医療行為。
銀座カラーのようなエステ系の脱毛サロンよりも、高出力で施術するから高い効果が期待できるんです。
銀座カラーと医療脱毛を比較
銀座カラーよりも効果が早く出て、お医者さんが監修してくれるクリニックでのレーザー脱毛。
そんなこと聞いたら誰もが「クリニックが良い!」なんて思ってしまうのではないでしょうか?
しかし、メリットと同時にデメリットが存在するのは世の常。
銀座カラーは医療脱毛と比較すると料金が安く、痛みも少ない。
反面、医療脱毛より効果が低いので、通わなくちゃいけない回数は多くなりますね。
医療脱毛は効果は高いけど、料金も高くなります。また、人によっては強い痛みを覚えることも。
よほど急いでツルツルになりたい人で予算にも余裕があるなら医療脱毛が良いかも。
でも、医療脱毛の料金は顔も含めた全身コースなら5~6回コースで40万円前後が相場。
銀座カラーの脱毛し放題コースなら、同じくらいの費用で満足するまで何回でもお手入れして貰える。
施術1回あたりの効果では、医療脱毛にかなわないかもしれないけど、何回でも通えるんなら、そのうち必ずツルツルになれるのは確定ですよね。
しかも、追加の費用を心配しなくて良いんだから、コスパでは圧倒的に銀座カラーの勝ちです。
IPL脱毛の原理
さて、銀座カラーで採用してるIPL脱毛は「インテンスパルスライト」の略でIPLらしいですが、その辺の意味はよく分かっていなくても大丈夫です(笑)
IPL方式の原理は、メラニン色素など、色の黒い部分に作用する光をあてることで、成長期の毛根にダメージを与えるというもの。
成長期にある毛を狙い撃ちにするので、目につく毛に対して即効性があるのが最大のメリット
逆に言うと、産毛など、色が薄い毛は苦手で、あまり痛くないけど効果も弱い。
IPLは肌への刺激が少ないとも言われていますが、黒くて太い毛には強く反応するので、多少ハッキリとした刺激があるかも。
さらには、毛じゃなくても、色が黒いと反応してしまうので、場合によってはヤケドの恐れもあります。
ホクロやシミ、アザ、日焼け肌など、陰部やワキの黒ずみ等、施術不可と判断される場合もあります。
IPL方式はマシンによっては痛みの強いものもあるようですが、銀座カラーのプレミアムファストパスのマシンはお肌への刺激が少ない。
サリーが銀座カラーを体験したときは、最初はジェルが冷たかったけど、段々ぬくぬくしてきて眠くなってきました ^^;>
IPL脱毛は美肌効果もある!?
ところで、自分でムダ毛を処理していると、お肌にぶつぶつしたのができてしまったり、黒ずんでしまったりしませんか?
IPL脱毛なら、そういった肌の軽いトラブルも解消できるかも!
実は、IPL脱毛のフラッシュはフォトフェイシャルで使う光と同じ系統のものなんです。
フォトフェイシャルはメラニンが増えるのを抑えたり、ターンオーバーのサイクルを整えることで、シミ、くすみ、そばかすやニキビ跡の色を薄くする効果があります。
また、肌の中でコラーゲン生成を助けてくれるので、毛穴の引き締め効果も期待できるとか。
銀座カラーとかが採用しているIPL脱毛はフォトフェイシャルと同じ種類の光なので、脱毛効果の他に、美肌効果も期待できるようです。
剛毛に効果ある?
さて、あなたは自分のことを剛毛だって思いますか?
もし剛毛だって感じるなら、銀座カラーでしっかりと効果が得られるか気になっているかもしれませんね。
結論から言うと、銀座カラーのIPL脱毛は剛毛であるほど効果が得やすい特徴があります。
IPL脱毛器から発せられるフラッシュは、色の黒い部分に反応する性質を持っています。
そのため、色が黒くなっている成長期の毛根を狙い撃ちできるので、太い毛や固い毛には効果が出やすいんです。
例えば、Vラインやワキ等では他の部位よりも太くて黒い毛が生えてるので、多少、強めに刺激も感じますが、その分、効果も実感できます。
産毛に効果ある?
さて、IPL脱毛は産毛に対してはどうなんでしょうか。
もちろん、効果がまったく得られないということはありません。ただ、産毛って基本的に色素が薄くて目視しにくいですよね?
IPL脱毛は色が黒い毛に反応する性質があるので、色が薄い産毛には効果が出にくいみたいです。
とは言え、自分で見やすい場所でもない限り、産毛にしっかりと脱毛の効果が得られたかどうかを実感するのが難しいような…。
例えば背中に生えてきた産毛を脱毛できたかどうかって、自分でもよく見えないし鏡には映らないし確認しづらくないですか?
少なくとも成長期にある毛と比較すると、脱毛の施術を受ける回数を多くしないと産毛の脱毛効果は実感できないと思ったほうがいいみたいです。
産毛にもシッカリ効果を得たい人は?
「は?私、産毛も消し去りたいんですけど?」
そんな完璧主義のちょっとギャルっぽい口調のあなた!
産毛にも完璧な効果を求めるなら、銀座カラーのようなIPL脱毛はちょっと向いていないかも。
また、産毛のほかにも、もともと色黒でIPL系のサロンでは断られそうとか、ホクロが多いという人はSHR脱毛がおすすめ。
SHR方式はIPLとは違い、毛根の周囲にある毛包にアプローチするので、痛みが少ないのが特徴。
例えば、痛みに敏感なIラインのようなデリケートゾーンの施術が怖いという人にも安心だと思う。
成長期の毛根にアプローチするIPL脱毛とは根本的に違うので、毛周期に関係なく1ヶ月おきに通っても効果が期待できます。
黒い色に反応させるわけではないので、色素の薄い産毛にも効果あり。また、IPLでは避けて照射されるかもしれない、しみ、ホクロがある部分でも大丈夫。
なので、もともと地黒の人とか、めっちゃ日焼けしちゃった人とかでも問題なく照射できるのがSHR方式のメリットです。
要するに、銀座カラーのIPL脱毛が苦手とするケースで効果を発揮するという感じですかね?
これらSHR方式ならではのメリットに価値を感じる人は、銀座カラーではなくラココやストラッシュがおすすめです。
どちらも使ってるのは「ルミクス」というSHR方式の脱毛マシン。
どっちも低料金のサロンだけど、全般的にラココのほうが安いんじゃないかな。ラココは全身脱毛の5回コースから選べるのも嬉しいです。
【その他の口コミ】銀座カラーの効果について
30~39才

30~39才

30~39才

40~49才

20~29才

30~39才

20~29才

20~29才

30~39才

20~29才

50才以上

50才以上

30~39才

20~29才

30~39才
